おはようございます!
長い梅雨が明け、辰野町は青空と山やの緑のコントラストが美しい季節となってきました。
7月27日、アラパ にて子供達と一緒に、サイクルスタンド作製しました!
雨が心配でしたが、みんなの笑顔に吹き飛ばされたようです♪

サイクルスタンドは「サイクリストさんウェルカム!」の証。
自転車に乗っている方が、お店に立ち寄りやすくなります。

↑サドルを引っ掛けて使います!
スポーツタイプの自転車はスタンドがついていないものが多く、自転車が自立できないことも。
サイクルスタンドにかける事で、鍵もかけられて、盗難防止になるんです!
さて、初めてインパクトやスプレー塗装を体験する子も多かったようです。



しっかり狙いを定めて〜
「バリバリ!」と大きな音と振動が、体に響きます。
最初は恐々、最後には堂々と釘を打ち込んでいました!!


さて、上手にスプレーできたかな!?

「たつのすたんど」に、命が吹き込まれてゆきます。
さぁ、完成まであと一歩です!
みんなで組み立てまでやり遂げました。


足をしっかりワニ口に噛ませたら。。。

さらに釘を打ち込んで完成です!!

夏休みの思い出にもなった1日!
お母さんと、お父さんと、兄弟で力を合わせて頑張りました!!
後半はアラパ に作られたストライダーコースや、スライダー跡地を使って、
自転車で遊びました。

ストライダーが小さい子は走り出したり、競争が始まったり、笑い声が溢れるアラパ 。
私たちにとっても、楽しい1日となりました。
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!
作製したサイクルスタンドは、町の公共施設に設置していきます。
自分がスプレーして、釘を打ち込んだサイクルスタンドがどこにあるのか、
自転車で「サイクルスタンドを巡る旅」に出発してみてくださいね〜♪
子供達が作った、個性あふれるサイクルスタンドを町中で見かけたら、
ぜひ近くによって、見てみてくださいね!
そして使ってください♪
辰野町地域おこし協力隊 小口 麻利子