おいでにゃんよ。

お気軽にお問合せ下さい
TEL:0266-41-1111 FAX:0266-41-4651

イベントイベント

イベント一覧
終了しました

アイディアをカタチにする一歩 小さなアイディア→大きなカタチに 〜日本のど真ん中プロジェクトから考える〜

開催日:
11月13日(水)
開催時間: 18:00-20:00
集合場所: 辰野町役場2階第6会議室
場所: 辰野町役場2階第6会議室
内容: ●特典:ご来場の方先着30名様に「ど真ん中ロゴ缶バッチ」をプレゼント!!

●スケジュール:
18:00 開会
18:10 基調講演
「アイディアをアクションにする方法 〜まちづくりのプレイヤー、サポーター、フォロワー〜」
18:45 パネルディスカッション
「日本のど真ん中でアイディアをカタチにするとは?」
19:35 会場を交えて意見交換
20:00 閉会
その後、30分程度、講師、パネラー、会場の皆さんと名刺交換や情報交換のお時間を設けます。こちらは自由参加です。

●申し込み:不要

●基調講演 講師紹介
小泉 祐司 (Yuji Koizumi)
・ Tsukuba Place Lab スタッフ
・元水戸市役所職員
・ 瀬戸内『し・ま・の・音楽祭』 事務局長
・#いばふく 前でお話するひと

1991年生まれ。埼玉県狭山市出身。
15歳で東京都へ引っ越し、水戸市役所への就職を期に23歳で茨城県水戸市へ。
入庁1年目に産業経済部商工課へ配属され、商店街振興や 水戸まちなかフェスティバルの運営業務に携わる。
入庁3年目からは、水戸市内全域の創業支援に携わるとともに、 コワーキングスペース水戸Wagtail運営に携わる。
先月6月30日を持って水戸市役所を退職、7月からまちづくりや行政コンサルを行う株式会社しびっくぱわーに転職。 Tsukuba Place Labの運営に携わる。

●パネルディスカッション パネラー紹介
・赤羽孝太(Akahane Kota)
○と編集社代表理事。2018年まで辰野町集落支援員を務める。
「ど真ん中ロゴプロジェクト」代表をつとめ、ど真ん中ロゴをコンペで募集し、公開審査にて決定。2019年6月のホタル祭りでは開幕式に合わせてロゴを公表。そんな華々しい「ど真ん中ロゴ完成」までのドタバタとした舞台裏をお話しします。

・工藤翔(Kudo Sho)
辰野町在住の会社員。外資系金融機関で働く傍ら、「日本のど真ん中辰野町から、音楽文化を醸成したい!」と立ち上がった若者の団体 ど真ん中ミュージック振興会 の代表を務める。2019年9月に、横川峡にあるかやぶきの館の能舞台で、イベント「能舞台de音楽祭2019」を開催。12月に立ち上がったチームが、9月にイベント開催するまでの道のりをお話しします。
持ち物: なし
料金: 無料

「辰野町が日本の中心の中心!」とチコちゃんが言ってから早一年。。。
「日本のど真ん中で何かしたい!」辰野町民がそう考え始めて、早一年。。。

「こんなことがしてみたい」
あなたの手の中にあるその小さなアイディアは
カタチになるまでに、とてもたくさんのパワーが必要かもしれません
でも、アイディアを手の中に持ち続けていたら、それは「小さなアイディア」のままになってしまう

だからこそ、「小さなアイディア」を「大きなカタチ」にするための一歩を、
秋の夜に、みんなで考えてみませんか。